工作ひろばつくるんです。
資源を大切にするために「古紙リサイクル」は当たり前の時代になりました。
一度使用したコピー用紙や、新聞がリサイクルされて、ノートや紙に生まれ変わるわけですが、それでは、どのようにして生まれ変わるのでしょうか!?

今回の工作ひろばつくるんでは、古紙を利用してはがきサイズのリサイクル紙を作ります。 中に模様を入れたり、元の素材をちょっと活かしたり。しおりにすることもできます。
紙すき体験で、リサイクルを実感してみましょう!
【日時】
2022年7月26日(火) 9:00~11:00 しもつま
2022年7月28日(木) 9:00~11:00 つくば
※暑さ対策のためいつもより時間が早めです!
【場所】
<しもつま>
たかさい地域コミュニティスペース「めぐりあい広場たかさい」
下妻市高道祖(たかさい)2632-3
※高道祖(たかさい)小学校近く
<つくば>
むすびつくば:つくば市吾妻
住所はお申し込み後リマインドメールにてお知らせします。
【対象】
小学生~中学生
【定員】
しもつま 5名
つくば 5名
(最少催行人数:2名)
【参加費】
800円(当日現地にてお支払いください)
【講師】
平石哲(デザイナー)
【申し込み締め切り】
つくば会場 7月27日まで
【お申込み】
受付終了しました。

Comentários