top of page

<終了>【しもつま】お花や植物で色とりどりなハーバリウムづくり

  • musubibatsukuba
  • 2022年3月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月4日


ハーバリウムとは「植物標本」という意味なのだそうです。が、今回作るハーバリウムはかざって、眺めて楽しむものです!

ビンのなかに好きな花材やビーズなどを入れて、しあげにオイルを流しこむと・・・

とってもキレイなハーバリウムができあがります♪

ぜひ、作りに来てください。



【日時】

2022年4月3日(日) 14:00~15:00


【場所】

たかさい地域コミュニティスペース「めぐりあい広場たかさい」

下妻市高道祖(たかさい)2632-3

※高道祖(たかさい)小学校近く


【対象】

小学生~高校生


【定員】

6名(最少催行人数:2名)


【参加費】

600円(保険料込み)


【講師】

AtelierTiare 中島幸子(なかじま さちこ)

花育士。2015年より、お花であそび、親しむ体験講座を関東地域にて100回以上実施。

体験講座では、お花を通してお子さまの個性と感性を愛でて育みます。



【申し込み締め切り】

2022年3月27日(日) 23:59


【お申込み】

受付終了しました。







Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page